【10/6~11/26】第一次世界大戦時の日本全国の捕虜収容所 ー捕虜たちの生活と活動のようすー 終了
2023年09月04日掲載

■期間■
2023年10月6日(金)~11月26日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
※10/23(月)は休館日となります。
■場所■
鳴門市ドイツ館 2階企画展示室
■料金■
大人400円 小人(小中学生)100円 (ドイツ館入館料として)
■概要■
百年以上昔、第一次世界大戦時に中国青島で日本軍とドイツ軍とが戦いました。その時に捕虜となったドイツ人を中心とする約4,700人が全国各地に収容されました。収容所は当初12ヶ所、最終的には6ヶ所となりますが、ここでそのいくつかを概観し、その中での捕虜たちの生活とその活動のようすを探ってみます。
■お問い合わせ■
鳴門市ドイツ館史料研究会 TEL 088-689-0099
■主催■
鳴門市ドイツ館史料研究会
2023年10月6日(金)~11月26日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
※10/23(月)は休館日となります。
■場所■
鳴門市ドイツ館 2階企画展示室
■料金■
大人400円 小人(小中学生)100円 (ドイツ館入館料として)
■概要■
百年以上昔、第一次世界大戦時に中国青島で日本軍とドイツ軍とが戦いました。その時に捕虜となったドイツ人を中心とする約4,700人が全国各地に収容されました。収容所は当初12ヶ所、最終的には6ヶ所となりますが、ここでそのいくつかを概観し、その中での捕虜たちの生活とその活動のようすを探ってみます。
■お問い合わせ■
鳴門市ドイツ館史料研究会 TEL 088-689-0099
■主催■
鳴門市ドイツ館史料研究会
イベント概要
開催場所 | 鳴門市ドイツ館 2階企画展示室 |
---|---|
開催期間 |
2023年10月06日 ~ 2023年11月26日 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※10/23(月)は休館日
|
料金 | 大人400円 小人(小中学生)100円(ドイツ館入館料として) |
お問い合わせ先 |
鳴門市ドイツ館史料研究会 〒779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2 TEL 088-689-0099 |
ニュース
イベント
最近の投稿
-
2025年03月15日掲載【3/17~31】日独友好こども絵画コンクール作品展
-
2025年03月04日掲載【4/12】石井絵里奈ピアノリサイタル チケット完売のお知らせ
-
2025年03月01日掲載【5/18】藤川有樹ピアノ・リサイタル