【5/15】Ostern in Deutschland ~国際交流員と一緒にドイツのイースターを体験しよう~ 終了
2022年05月04日掲載

■期間■
2022年5月15日(日)
☆午前の部 10:00~12:00
☆午後の部 13:00~15:00
(午前の部・午後の部のプログラムは同じです。)
■場所■
鳴門市ドイツ館 1階大会議室
■参加費■
無料
※コロナ対策のため、入場制限をする場合があります。ご了承ください。
■概要■
ドイツでは、クリスマスと同じくらい大切な行事のひとつが「イースター」で、ドイツ語では「Ostern」といいます。
本場のお話しを聞いたり、かわいいイースターの飾り物を作ったり、卵探しの体験もできます。ぜひご参加ください。
■アクセス■
【JR】 JR高徳線「板東」駅より徒歩約20分
【バス】 JR鳴門駅より徳バス 大麻線「ドイツ館」下車
【車】 高松自動車道「板野」ICより約10分、徳島自動車道「藍住」ICより約15分
■駐車場■
無料(100台)
■お問い合わせ■
徳島県 未来創生文化部 スポーツ振興課
TEL 088-621-2986
■主催■
徳島県
2022年5月15日(日)
☆午前の部 10:00~12:00
☆午後の部 13:00~15:00
(午前の部・午後の部のプログラムは同じです。)
■場所■
鳴門市ドイツ館 1階大会議室
■参加費■
無料
※コロナ対策のため、入場制限をする場合があります。ご了承ください。
■概要■
ドイツでは、クリスマスと同じくらい大切な行事のひとつが「イースター」で、ドイツ語では「Ostern」といいます。
本場のお話しを聞いたり、かわいいイースターの飾り物を作ったり、卵探しの体験もできます。ぜひご参加ください。
■アクセス■
【JR】 JR高徳線「板東」駅より徒歩約20分
【バス】 JR鳴門駅より徳バス 大麻線「ドイツ館」下車
【車】 高松自動車道「板野」ICより約10分、徳島自動車道「藍住」ICより約15分
■駐車場■
無料(100台)
■お問い合わせ■
徳島県 未来創生文化部 スポーツ振興課
TEL 088-621-2986
■主催■
徳島県
イベント概要
開催場所 | 鳴門市ドイツ館 1階大会議室 |
---|---|
開催期間 |
2022年05月15日
☆午前の部 / 10:00~12:00
☆午後の部 / 13:00~15:00 |
料金 |
参加費無料 ※コロナ対策のため、入場制限をする場合があります。 |
お問い合わせ先 |
徳島県 未来創生文化部 スポーツ振興課 〒770-8570 徳島市万代町1-1 TEL/088-621-3189 FAX/088-621-2819 |
最近の投稿
-
2023年09月10日掲載【10/29】RAKUGO×ドイツ館 第12回 笑っちゃう会
-
2023年09月04日掲載【10/6~11/26】第一次世界大戦時の日本全国の捕虜収容所 ー捕虜たちの生活と活動のようすー
-
2023年08月15日掲載8/15臨時休館いたします